- トップページ >
- 製品情報 >
- 葬流
複雑なセレモニー業務をスマートに!
業務の運用に関わる葬儀の流れを考えた使いやすい葬祭業様向け葬儀施工管理システムです。
お見積書から請求書発行、入金管理、法要案内、会員管理などに様々な情報を活用できます。
今までのアプリケーションには見られない独自の葬儀専用機能が各種用意されています。
葬儀のデータは葬儀単位の管理により、葬儀単位の収支情報や過去の葬儀情報の参照も素早く行うことができます。
葬儀情報を素早く入力、印刷、管理することを考えた使いやすいアプリケーションです。
- ・葬儀、入金など業務単位で操作
- ・データは葬儀単位で管理
- ・葬儀に特化した入力項目
- ・キーボードのみで次々に入力
- ・いろんな印刷項目
筆耕ソフトウェア「もじ書き君!」で入力された情報は「葬流」の供花供物売上情報として取り込む事ができます。葬儀に実際使用されるデータを有効に活用します。
「もじ書き君!」で札を印刷して「葬流」で請求する。セレモニー業務をそつなくこなします。
「葬流」のハードウエア構成 |
---|
推奨環境に関してはお問合せください |
- 管理
- 効率化
- サポート
管理
- 葬儀毎収支管理がなかなか正確にできない。 早くどんぶり勘定から抜け出したいのだが…。
- 葬流では、収支管理を葬儀単位で行います。
見積り・売上・入金と仕入・支払いを葬儀単位で完全管理。 施行額や請求残高、供花・供物の詳細データや仕入・支払いデータまで、葬儀単位で参照可能ため、葬儀1件当たりの利益額(率)が詳細に把握できます。
効率化
- 請求書発行時の供花・供物入力が大変。 筆耕システムで入力した名札の名前がそのまま使えないものか。
- 使えます。
葬流では、名札の名前を何度も入力する必要はありません。 筆耕システム『もじ書き君!』と完全連携。 もじ書き君!で入力した名札データを簡単に取り込み、請求書に印刷することができます。
- 当社の業務は複雑で、今までにも色々な管理システムを導入してきたが、なかなか合うものがなく、結局、請求書発行だけに留まっている。 だからといって、システムをオーダーで作るような予算は取れない。
- お任せ下さい。
葬流は、葬儀会社様の業務に完全に特化しており、開発にあたっては実際に当社が葬儀会社様の業務内容を長期に渡り調査、運用テストを重ね、完成したシステムです。 また、イージーカスタマイズにも対応しているため、細かな仕様変更にお答えできます。
- 1台でしか使用できないのか? 件数が多いので、複数台導入して業務の効率化を図りたい。
- 複数台での同時使用が可能です。
2台で同時使用するピアツーピア(P2P)版、サーバを設置し2台以上のクライアントで同時使用するネットワーク版がございます。 もちろん、1台のみで使用することも可能です。
サポート
- システムの担当者はいるが、選任ではないため、ネットワークの知識もなく、導入やその後のメンテナンスが不安。
- お任せ下さい。
当社スタッフが、システムの現況を調査し、導入からその後の操作指導、障害時の対応まで、一連してご支援いたします。
日曜日や祝日にトラブルがあった場合は、対応できるのか。
- はい、できます。
当社は年中無休です。
毎日、朝8時~夜20時※まで休まず、操作やトラブルの問合せに技術スタッフが年中無休で対応いたします。 また、機器メーカーへの修理依頼まで一括して承りますので、お使いの機器に係わる全ての問い合わせは当社までご一報下さい。
※ 12月31日と1月1日は営業時間を短縮させていただいております。